子供たちとキャップコーデ
私がキャップを被っていたら
三男も「俺も帽子かぶろ😙」って真似してきて❤
そしたら、娘までもが自分の洋服入れから
キャップを引っ張り出して来て↓↓↓


娘よ✋
ポニーテールしてるから、もっこりなってるし✋
スカルの洋服に合ってないよ~🤣爆笑
だけど、一生懸命同じポーズしたりと❤
可愛いので沢山写真撮っちゃった~❤
最近は三男の真似を、やたらとしたがります😙
ちんちんぶらんぶらーん🐘って三男がしてたら、
真似してパンツ脱いでやってるし←
いやー😱
女の子らしく育って欲しいんだけどな🤣
男の子だらけの中に、1人女の子だから無理か😅


カラコン … kingdom15 ブラウン
ピアス(イヤリング) … LUPIS(ルピス)
キャップ … GUCCI
トップス … DHOLIC
中学校部活
中学校の、部活の体験が3回あって💡
色んな部活の体験へ行けれるのですが💡
息子、3回中、全てサッカーに行ってて✋⚽️笑
そして、サッカー部に入部する事に決定しました❤
なのでこの週末スパイクを買いに行ってきたよ❤

でね、もう足のサイズ27cmだよ∑(๑ºдº๑)!!
デカくてビックリ🤔✋
というか小6の時は、23.5cmだったんです!
1年の間に、もの凄く成長しているんですよね😅
部活の後に塾もあるし…大変だろうけど頑張れ~❤⚽️🏃🏼♂️
たくさんたくさん思い出を作って欲しいな~❤
青春を楽しんで欲しい👍
中学生の息子に思う事
私も、ついこの前までは中学生だったのにな←
ほんとに、この歳になるまで早かった!
小学生の頃の記憶は曖昧だけど、中学生の頃は
割と鮮明に覚えてます🤔
自分の歩んできた青春時代は、後悔もいっぱいあるけど←😅
色んな経験も出来たし凄く濃い青春時代だったなと思う。
私の経験上、中学校って、人生において分岐点
ターニングポイントだなって💡
悪い = かっこいいって思ったり←笑
色んな誘惑や、感情も芽生えてくるし
周りの友達や、関わる人の影響も凄く凄く大きくて
もの凄く、重要ですよね✋
どうか周りに流されず、意志の強い子になって
欲しいな。
部活の話に戻りますが💡
今は、帰宅部っていうのもあってビックリ
しました✋💦
昔は、帰宅部なんて無かったのにな~💦
とりあえず何かしらの部活には入って行きたくない人は
サボるっていう感じだったよね?!
因みに私は、茶華道部に入ってたよ~🌸
あっ💡話変わりますが💡
いつも、セブンでは”アイスコーヒー”しか
飲まないんだけど💡
(カフェラテとかカプチーノとか飲めない🤣)

↑珍しく、チョコのやつを買ってみたんだけど
意外と美味しかったです❤👍
あとセブンでハマってるお菓子があって💡

このマカダミアクッキーが、めちゃくちゃ
美味しすぎて❤❤❤
行く度に買ってるっていうくらいハマってます❤
めちゃくちゃ美味しいので、
食べた事ない方は是非買ってみて❤👍