【愛用ファンデ】ミネラルエアー
ファンデーションは、日焼け止め、下地、
リキッドファンデーション、コンシーラーが
1つになっている▷▶ミネラルエアーを
使っているのですが🤔❤


▷▶ミネラルエアーは、機械で
シューっと吹き付けるファンデーションで❤
日焼け止め、下地、リキッドファンデ、
コンシーラーが、1つになってます🤔︎💕︎
なので ▷▶ミネラルエアーと、お粉のみで
メイクしてたし、それで十分綺麗につくのですが🤔
更に綺麗につけるコツを見つけたのでup❤
ミネラルエアーを綺麗につけるコツは?!
ミネラルエアーを、更に綺麗につけるコツは

ミネラルエアーを付けた後の、仕上げのお粉は
ブラシでつけるよりも、お粉を購入した時に
付いている付属の”パフ”で付けた方が綺麗に
つきます❤
(固形のファンデよりも、お粉の方が綺麗に付きます)
\お粉に付いてる、こうゆう付属のパフ/

下地は必要ないけど、した方がより綺麗につく❤
日焼け止め、下地、ファンデ、コンシーラー
全てミネラルエアーに入っているので
下地も、コンシーラーも本当に要らずで❤
シミやニキビ跡なども、完璧に隠してくれるし❤
これ一つに全て入っているので🙆🏻⭕
ずっと、ミネラルエアーとお粉だけでメイクを
していたのですが🥺💡
下地をしてから▷▶ミネラルエアーをすると
更に、凄く綺麗につきます🤔❤
下地を塗ってから、ミネラルエアー使うと
“光”で明るく見せてくれるので、更に白く見えるし❤
ファンデーション(ミネラルエアー)の吸着力も
上がるので、更に、凄く綺麗につきます❤

本来は、下地なんて必要ない商品ですが🤔
更に綺麗に付くので、最近は
下地 → ミネラルエアー → お粉
でメイクしてます❤
ちなみに使っている下地はこちら↓
使用している【下地】

【カバーマーク】 コネクティングベース
▷▶ミネラルエアーを使う前は
1式カバーマークを、何年も使っていたので💡
ずっと使い続けてきた下地です❤
私は気に入ったものは、使い続けてリピする
事が多くて🤔
カバーマークの、この下地は吸着力も良くて
凄くトーンアップもされるのでおすすめです❤
日焼け止め機能は → SPF38 PA+++
だしね🙆🏻⭕
下地ではないけど、下地としても使える↓

▷▶アガリズムトーンアップUVスティック も
凄くトーンアップされます❤
日焼け止め機能は、最高数値のSPF50++++
アガリズムトーンアップUVスティックは
こちらの記事で詳しくレポレポしてます↓
あわせて読みたい
使用している【お粉】
使用しているお粉は、
カバーマークのシルキールースパウダー❤

SPF28 PA+++だよ💡
リフィルもあるのも、ポイント❤
▷▶ミネラルエアー綺麗につくし、楽だし❤
シミやホクロ、ニキビ跡も隠れてコンシーラー
なんて要らないし、是非おすすめです❤
お化粧直ししたい時も、メイクの上から
シューっと吹きかけれるので🙆🏻⭕


使用カラコン▷▶kingdom15 ヘーゼル
