娘の七五三スタジオ撮影へ❤️
七五三撮影で、かかった費用は?!
兄弟写真、家族写真も撮ったので、
ママの着物や髪型の詳細❤️
着物の定番の髪型 と 編み込みヘア 2つアップ
します❤️
いつもは、着物の定番ヘア夜会巻きなんだけど
今回変えてみて、雰囲気も変わって良かったです😍

目次
七五三スタジオ撮影
娘の、3歳の七五三スタジオ撮影は💡
女の子は、着る衣装の着数分ひとつひとつ、
髪型を変えて貰えるらしく🤔
(上3人の兄ちゃん達は、全部同じ髪型だったんだけどね←男の子も変えて貰えたのかも?!)
衣装事にひとつひとつ髪型変えて貰えるなら、
変えてもられる色々変えるので時間が凄くかかっちゃうらしく🤔
“ドレス撮影の日” “着物撮影の日”で
2日間に分けての撮影に✨

\ドレス撮影の日の記事は、こちら/
七五三ドレス編はこちら
3歳女の子 七五三着物
娘の七五三着物は、この2着を着せました❤️

七五三着物髪型
サイドヘア【たまねぎヘア】

↑白地に花柄の着物は💡
ドレス撮影の日にして貰って、気にった髪型
たまねぎヘアを❤️

このサイドヘア(たまねぎヘア)は、
ウィッグなのですが🤔
すごく可愛いくて大好きになった❤️❤️❤️


1本でも、2本でも、どっちでも可愛いですよね👸
お団子ヘア
白地に花柄の着物と、ストライプの着物は
お団子ヘアに❤️

あんみつ姫みたい👸
七五三 【家族写真、兄弟写真】



兄ちゃん達3人、かっこいい~
イカしてる(👍 ̄▽ ̄)👍笑
兄弟写真、家族写真も、娘の2着の着物それぞれ
の時に撮ったから、2パターンづつあるのですが🤔
まだ出来上がったアルバムを取りに行ってないのと
貰える画像データに制限があるので今ないのですが😂✋
私の着物と、髪型の詳細は💡
着物ママ髪形
着物の定番の髪型
私の髪型は、今回も着物の定番の髪型
夜会巻きみたいな髪型にしようと思ったんだけど
↓こうゆうの🤔

子供達4人の七五三撮影の時に、毎回って言って
いいほど家族写真も撮っているので🤔📷
結構、その髪型にしてるよね?!ってなり
今回の、着物の髪型は💡
編み込んで、ルーズなゆるい感じにして貰いました❤️
着物髪型 編み込み

さすが、スタジオのお姉さん❤️
夜会巻きみたいな、着物の定番ヘアだと
ぴしっと、The大人な感じだけど🤔
ゆるーい感じ、優しい感じの雰囲気になって良いね😍❤️

↑イヤーカフ外すの忘れてるし😱💦✋
(まぁ、目立たないから いっか😂)
パールのイヤリングも、パールのイヤーカフも
▷▶LUPIS(ルピス)のだよ~❤️
あわせて読みたい
前回の七五三の家族写真では、ベージュ系のリップ
だったから🤔

今回は、濃いピンクに❤️
↓このリップ❤️

CHANELルージュアリュールインクフュージョン
落ちにくくて好きなんだな、このシリーズ❤️

七五三撮影(スタジオ写真)でかかった費用は?!
そして、今回の七五三撮影でかかった費用は
なんと…過去一の10万円超😂
いつもは大体、7万円くらいなのですがね🤔
今までは、夫婦の着付け料金しか取られなかった
のですが🤔
長男が中学生になり、袴の着付け代と撮影代が
かかるようになっちゃいました…😂
(小学生までは無料か1000円だったのに、中学生から1万円越えですって😱)
七五三撮影や、スタジオ写真って高いよなぁ…
と思いつつも
(子供4人だから続けて撮影がある年、重なる年もあったから余計に😂✋笑)
撮影の後に、選ぶ写真も、つい可愛くて😍←
選ばないとデータ消えちゃう~💦って色々選んでしまって…
あとから写真を見返すと、「この写真要らなかったな✋」
「これとこれ似てるし、どっちかの写真で良かったわ~」
って思う写真多いですもん😂✋笑